国指定無形文化財 丹波布 単衣 格子柄 未使用 m-s5249

¥ 83160

(税込) 送料込み

37
コメント

商品の説明

															
“着物こま”の商品をご覧下さり、ありがとうございます。
プロフィールにご購入時の注意点など記載しておりますので、必ずご購入前にご確認ください。

明治末期まで丹波佐治の地(現兵庫県氷上郡)で織られていた木綿です。
木綿の織物の緯糸に絹を交織し、縞柄が特徴の丹波布、昔から街着として用いられてきました。
機械機織に押され明治末期に一旦衰退しましたが、昭和初期日本民芸創設者の柳宗悦によって再発見され復元されました。
野にある草木で染め、手織りで仕上げられ、絹糸をつまみ糸として緯糸に入れるのが特徴です。
素朴な柄と木綿特有の肌触り、草木染めの風合い、独特の縞や格子柄。これらを特徴とする丹波布は、その製作過程の一つでも欠いてしまうと、魅力の大半を失ってしまうといわれております。

○状態
特に目立ったシミ汚れなどもなく大変良い状態です。
※若干保管臭があります。

○仕立:単衣・広衿・紋なし

○素材:絹、綿

○サイズ
身丈 158.5cm(肩から)
裄丈 62.5cm
袖丈 44.5cm
袖幅 32cm
前幅 23cm
後幅 28.5cm

着物縫いこみ
内揚げ 3.0cm


お袖側 約 3.0cm  身頃側 約 4.5cm

※適応サイズは148.5cm~163.5cm程になります。

※できる限り実物に近い色味での撮影を心掛けておりますが、
稀に異なる場合がございますので
気になる場合に関しましてはコメントからのご質問を何卒宜しくお願い致します♪

気持ちの良い取引になるよう努めてまいりますので、ご理解、ご協力のほど何卒よろしくお願いします。


他にも多数出品中です。
↓からぜひご覧ください。
#着物こま

↓他に出品中の丹波布はこちらから
#着物こま丹波布

↓他に出品中の単衣はこちらから
#着物こま単衣


#リサイクル着物 #中古着物 #着物 #帯 #綿 #着物こま紬
商品の情報
カテゴリー:レディース>浴衣/水着>着物>
商品のサイズ:目立った傷や汚れなし
配送料の負担:送料込み(出品者負担)
発送までの日数:2~3日で発送
もっと見る

商品の情報

商品の状態:
やや傷や汚れあり
配送料の負担:
送料込み(出品者負担)
配送の方法:
らくらくメルカリ便
匿名配送
発送元の地域:
未定
発送までの日数:
1~2日で発送

メルカリ安心への取り組み

お金は事務局に支払われ、評価後に振り込まれます

出品者

スピード発送

この出品者は平均24時間以内に発送しています

コメント (37 )

tomo
tomo 購入者

ありがとうございました。

2023/06/04 21:08

かんママ♡えりママ♡
かんママ♡えりママ♡ 購入者

早々の発送、ありがとうございました! 沢山着させていただきます☆

2023/06/04 21:00

ドロテア
ドロテア 購入者

このたびは、ありがとうございました!

2023/06/04 20:01

doorzo公式アカウント06
doorzo公式アカウント06 購入者

本日届きました、ありがとうございました^^

2023/06/04 15:21

Cherry
Cherry 購入者

ありがとうございます また機会があればよろしくお願いします

2023/06/04 09:59

ペコ☆≪断捨離中≫
ペコ☆≪断捨離中≫ 購入者

先程受取りました。 ありがとうございました。

2023/06/04 09:53

文化财修复的前沿——绢本画挂轴的修复(精简版) 互動連結 盡善盡美 (Perfecting the Art of Interaction, Traditional Chinese Subtitles) 民国40年瓷器鉴赏,袁世凯“御用”,各类新粉彩精品颇有收藏价值 2023年,日本为何还用传真机,日本人是保守还是开放 11 组织中的首席高管 和紙 無形文化遺産に登録に 奈良県の無形民俗文化財(国指定・国選択・県指定) 講義「器文化と日本人 8.工藝の原点」/The Japanese and Their Bowl Culture 8. Origin of Kogei 跨越太平洋的文化傳承:從殷商人到奧爾梅克文明;一個文明的緣起與發展。謎團重重的古代文明:殷商人是否建立了奧爾梅克文明? 中國嘉德(香港)2023春拍 // 觀古Ⅱ-瓷器 // 2023年4月7日 #拍賣 #瓷器 #收藏 # 古董古玩#古文物 #交流 【蔚群歷史】高三歷史(藝術專題)5-1 西方藝術:中古、文藝復興 | 20230412 三愛 葫芦丝零基础学习【大众公益讲座】2023-03-29志愿者活动 苏富比亚洲50年庆,2023春拍导览(一),书画类 【有声书】《菊与刀》完整版 中國嘉德(香港)2023春拍 // 應物希古 – 中國古代陶瓷 // 2023年4月7日 #拍賣 #瓷器 #收藏 #古董古玩 #古文物 ニッポン手仕事図鑑 × 松山漆工房 Nippon Teshigoto Zukan × Matsuyama Urushi Kobo 大禹治水传说几千年 那么它的真相究竟是什么?20210425 |《考古公开课》CCTV科教 #137 ユネスコ無形文化遺産登録SP〜伝統建築工匠の技2〜 | 明日への扉 by アットホーム 百年流传-从明清瓷器看古人审美,北京大羿拍卖预览(一),主讲人:汤伟建,董伦萍老师,2023年4月 杨静荣老师,玉溪窑的起源,沐英带着当兵的不打仗改烧窑啦 菊与刀:日本文化的双重性 The Chrysanthemum and the Sword: Patterns of Japanese Culture

この商品を見ている人におすすめ